2009年12月09日

わすれもの

昨日の朝、着替えをしてる長男の横で連絡帳を見たら


「図工の用意」


と書いてありました。


私「え~!図工の用意!?教科書何ページ?連絡帳に書いてないよ!」

と、聞くと


長男「さあ~…?」



私「。。。。。icon11



時計を見るとAM7時40分…




私「とりあえず、学校行きなさい。あとで届けるから!」
と行かせました。
あと、。。。もちろん、ガミガミ怒りまして。。。
でも、心の中では私も反省…icon11
私も連絡帳早めに見なかったのが悪がったんだべな~と。


子供のために…
忘れ物をすると、授業中何もすることが出来なくて、恥ずかしい思いをするのも本人のためになるのか…
届けてあげたら本人のためにならないかな~?
(普段、筆箱とかだったら届けないのですがf01

と、悩みながら100円ショップでそろえて学校へ行くと、

長男が昇降口で待ってました。
見つけたら長男笑顔で
「お母さん~!ありがとう~!!」



これからは親子共々気をつけようね(笑)




わすれもの




自転車であちこち走り続けたのでお腹がすいた~♪
一年ぶりくらいに頂きましたkya-

んまいっけheart













同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
あさがお
夏至
あさがお
ながら・・・はやっぱムリです
桜と飛行船
遅くなりましたが、楽しんで来た事
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 もうすぐ1学期も終わり♪ (2010-07-13 09:49)
 あさがお (2010-06-29 11:28)
 夏至 (2010-06-22 16:45)
 復活! (2010-06-11 16:30)
 あさがお (2010-06-03 14:03)
 ながら・・・はやっぱムリです (2010-05-20 23:07)

Posted by mamako at 09:38│Comments(5)つぶやき
この記事へのコメント
長男君からのありがとう♪って言葉
うれしいですよね(^^)

朝は子供達を気持ちよく送りだしてあげたいと毎日思ってたあの頃
ばたばたする朝は中々ですよね・・・
つい声が大きくなってしまいますね。
言ってしまってから言わなきゃよかったと良く思いました(^^)
昔の話ですが・・・
三人のママさんなんですね、私も同じです
もう三人とも成人しましたが(^^)
Posted by チロルチロル at 2009年12月09日 10:07
わがる~、こうゆうどぎ親って悩むよの(>_<)
届げだ方がいなんが、それでは本人の為にならねが・・・
でもやっぱりめじょけねぐで届げでしまうなんよの(^_^;)
そごはせつない親心だの(^_^;)
Posted by I太太I太太 at 2009年12月09日 10:39
mamakoさんお疲れ様でした
うちもしょっちゅうですよ
登校直前に気づくんですよね…
この間懇談会で、下のお子さんがまだ3ヶ月くらいのお母さんが、すごい頑張っていらっしゃって…反省ばかりでした…
でも、ちゃんとお母さんにありがとう言ってくれるなんで…嬉しいですね
Posted by ”たまやん” at 2009年12月09日 12:18
お疲れさまでした。
連絡帳たまにしか見ないし。。夜見るしの私です^^;

ありがとう~って言った長男くんからの恩返しは何かありましたか?
なんて^^;きっとずっと大きくなってから返ってくるのかもしれませんね^^;

朝はアイラブユーで送りだし!と決めたのに。。なかなか難しく。
忘れ物ないの?大丈夫なの?しっかりして。。気を付けて。。
が精一杯です^^;
Posted by アドアド at 2009年12月09日 16:10
☆チロルさん
3人のお子様成人されてるんですか~!!
子育ての大先輩ですね♪
これから悩んだ時宜しくお願いします(*´∀`*)

そうなんです…朝、私が怒ってしまったことを学校の中でも引きずってたら可哀想だな…とか思ってしまいます…
大抵、ケロっと忘れて「ただいまァ~遊びにいっていい?」って帰ってくるのですが(笑)



☆I太太さん
悩みますよね~!!
届けてしまったら本人が「きっとまた届けてくれる♪」って思うのではないかな~と思ってしまいます。
でも、ついつい届けてしまいます(笑)

それでも、一年生の頃よりは減りましたが(笑)
連絡帳は早めに見る習慣をつけなくては…ですね^^




☆たまやんさん
時々、連絡帳を早めに見た時に限って大した事が書いていないのに、
夜とか朝に見た時に限って「おりがみ~~!!??」みたいな事が多いんです(笑)

たまやんさんもブログを読んでいるとお忙しい中頑張っていると思いますよ♪
私も子供達に何か手作りの作ってあげたいのですが…
(幼稚園で使うものとか…お店で購入してしまいます…ヒソヒソ)

「ありがとう」は初めて言われました(笑)怒ってたのに、帰り道は許してました(笑)





☆アドさん
私も同じです(笑)本人も連絡帳を出してこないので、忘れてしまうんです^^;
長男は、その日だけは、私が夕飯作ってる時に下の子の面倒を率先してやってくれました☆…でもその日だけです(笑)
次の日からまたギャ~ギャ~弟と喧嘩です…^^;

朝の声かけ、私も同じです(汗)
先日玄関先で「軍手とビニール袋は?」と3回聞いたら「持ってるってば!」と言ってたのに、家の中に入ったら机の上に軍手とビニール袋が…。
Posted by mamako at 2009年12月10日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。