2009年12月28日
明日から年末休みですね~
先日、実家の母から子供達にクリスマスブーツが届きました

普段、スーパーに買い物に行くと
「これかって~~」
と言われ、もちろん私は買わないので(笑)
子供達大喜び゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あと、サンタさんが、マンションの4階まで来てくれました

エレベーターなくて大変だったべな~(笑)

長男と次男は、今やってるアニメのコマです。
大サービスで、コマを回す台?みたいのもありました(笑)
流行ってるらしいですが…
朝から晩までガーガーちょっとうるさいです(^_^;)
娘は

おままごとのもので…
本当はセットになってて、とてもリーズナブルなものに目星をつけていたのですが…
お店を覗いたらほとんど在庫が間に合わないのか、売り切れなのか。
おままごとセットはサンタさんも大変だということでね(笑)おもちゃのお野菜は昨日ヨーカドーで買いました♪(爆)
思い起こせば…1歳の誕生日は「豆イス」でした←「プ~ってなるイス」
まだ「これが欲しい!」と言わないので…助かってます(笑)
明日から年末年始のお休みが始まります♪
更新が滞ってしまうと思いますが、また、更新が始まったら宜しくお願いします(*v.v)
それでは☆よいお年を迎えてください☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
2009年12月24日
娘の体調 その後・・・
コメントありがとうございます(*v.v)
必ずお返事しますので、もう少しお待ちください
月曜日、その後なんですが、やはり熱が38度後半に上がってきたので
午後すぐ受付しようと、パソコンの前にスタンバイ(笑)
受付時間開始と同時に受付したら「2番」をゲット(*^-^)b
みるみるうちに30人位になっていったので、今、新型のほかにも風邪か何か流行ってるのでしょうかね?
娘ですが、とりあえずインフルエンザは陰性でした。
でも、その後約2日間39度あたりをうろうろ。
昨日、朝方熱は下がったと思ったら、夜にまた38.8度。
明日、新型の予防接種あったのですが…体調も不安なので、延期しました。
帰省まで2回終わらしたかったのですが…なかなかうまくいかないですよね
まずは娘の熱が落ち着きますように…
それでは!皆さん♪♪
メリークリスマスです☆
必ずお返事しますので、もう少しお待ちください

月曜日、その後なんですが、やはり熱が38度後半に上がってきたので
午後すぐ受付しようと、パソコンの前にスタンバイ(笑)
受付時間開始と同時に受付したら「2番」をゲット(*^-^)b
みるみるうちに30人位になっていったので、今、新型のほかにも風邪か何か流行ってるのでしょうかね?
娘ですが、とりあえずインフルエンザは陰性でした。
でも、その後約2日間39度あたりをうろうろ。
昨日、朝方熱は下がったと思ったら、夜にまた38.8度。
明日、新型の予防接種あったのですが…体調も不安なので、延期しました。
帰省まで2回終わらしたかったのですが…なかなかうまくいかないですよね

まずは娘の熱が落ち着きますように…

それでは!皆さん♪♪
メリークリスマスです☆

2009年12月21日
小児科の待ち人数
昨日から長男と娘が咳をしています。
長男は8歳だから?か、熱も微熱程度で、咳だけ。
娘は1歳だからか発熱あり。
同じく咳もします。
38度~夜中は38度後半位。
今朝は37度後半位。
小児科は、パソコンか携帯で受付できて、順番が近くなると電話で教えてくれるので、お家で待っていられるのですが。。。
今現在の待ち人数…
54人
あと、診察時間まで20分あるのに…
娘の様子…もう少し見てから…考えようかな…。
長男は8歳だから?か、熱も微熱程度で、咳だけ。
娘は1歳だからか発熱あり。
同じく咳もします。
38度~夜中は38度後半位。
今朝は37度後半位。
小児科は、パソコンか携帯で受付できて、順番が近くなると電話で教えてくれるので、お家で待っていられるのですが。。。
今現在の待ち人数…
54人
あと、診察時間まで20分あるのに…
娘の様子…もう少し見てから…考えようかな…。
2009年12月15日
カレンダー
幼稚園の冬休みまであと3日…
小学校の冬休みまであとあと1週間ちょっと…
ちょっとした用事、私の歯医者(怖いよ~)今週予定がびっしりです
お兄ちゃん達も連れて行くと
「ね~まだ~?」
「ごほうび買って♪」
と、なかなか…はかどりませんので…今のうちに
今朝、子供部屋へ行くと、カレンダーに

来るといいね
小学校の冬休みまであとあと1週間ちょっと…
ちょっとした用事、私の歯医者(怖いよ~)今週予定がびっしりです

お兄ちゃん達も連れて行くと
「ね~まだ~?」
「ごほうび買って♪」
と、なかなか…はかどりませんので…今のうちに

今朝、子供部屋へ行くと、カレンダーに
来るといいね

2009年12月11日
ランドセル
来年1年生の次男のためにランドセルを買いました

奥が次男ので、手前が長男のです(笑)
メーカーも色も一緒、値段も同等クラスです
…同等クラスと言っても、長男の時より値段が若干高くなってました。
それも理由があって、ランドセルの底のホック?みたいなのが、ワンタッチでクルッと回転するのです。
高いランドセルには前からついていたそうなんですが…^^
長男も次男も
「これだったら間違えないですむね!」
と言ってますが…
正直…底のホックの違いだけでは見分けがつかないと思うよ…
そして、その前に1年生はランドセルに黄色いカバーをつけるから大丈夫だよ…(笑)

奥が次男ので、手前が長男のです(笑)
メーカーも色も一緒、値段も同等クラスです

…同等クラスと言っても、長男の時より値段が若干高くなってました。
それも理由があって、ランドセルの底のホック?みたいなのが、ワンタッチでクルッと回転するのです。
高いランドセルには前からついていたそうなんですが…^^
長男も次男も
「これだったら間違えないですむね!」
と言ってますが…
正直…底のホックの違いだけでは見分けがつかないと思うよ…

そして、その前に1年生はランドセルに黄色いカバーをつけるから大丈夫だよ…(笑)
2009年12月09日
わすれもの
昨日の朝、着替えをしてる長男の横で連絡帳を見たら
「図工の用意」
と書いてありました。
私「え~!図工の用意!?教科書何ページ?連絡帳に書いてないよ!」
と、聞くと
長男「さあ~…?」
私「。。。。。
」
時計を見るとAM7時40分…
私「とりあえず、学校行きなさい。あとで届けるから!」
と行かせました。
あと、。。。もちろん、ガミガミ怒りまして。。。
でも、心の中では私も反省…
私も連絡帳早めに見なかったのが悪がったんだべな~と。
子供のために…
忘れ物をすると、授業中何もすることが出来なくて、恥ずかしい思いをするのも本人のためになるのか…
届けてあげたら本人のためにならないかな~?
(普段、筆箱とかだったら届けないのですが
)
と、悩みながら100円ショップでそろえて学校へ行くと、
長男が昇降口で待ってました。
見つけたら長男笑顔で
「お母さん~!ありがとう~!!」
これからは親子共々気をつけようね(笑)

自転車であちこち走り続けたのでお腹がすいた~♪
一年ぶりくらいに頂きました
んまいっけ
「図工の用意」
と書いてありました。
私「え~!図工の用意!?教科書何ページ?連絡帳に書いてないよ!」
と、聞くと
長男「さあ~…?」
私「。。。。。

時計を見るとAM7時40分…
私「とりあえず、学校行きなさい。あとで届けるから!」
と行かせました。
あと、。。。もちろん、ガミガミ怒りまして。。。
でも、心の中では私も反省…

私も連絡帳早めに見なかったのが悪がったんだべな~と。
子供のために…
忘れ物をすると、授業中何もすることが出来なくて、恥ずかしい思いをするのも本人のためになるのか…
届けてあげたら本人のためにならないかな~?
(普段、筆箱とかだったら届けないのですが

と、悩みながら100円ショップでそろえて学校へ行くと、
長男が昇降口で待ってました。
見つけたら長男笑顔で
「お母さん~!ありがとう~!!」
これからは親子共々気をつけようね(笑)
自転車であちこち走り続けたのでお腹がすいた~♪
一年ぶりくらいに頂きました

んまいっけ
