スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年07月13日

もうすぐ1学期も終わり♪

あらあら。。。また更新滞ってましたicon11
でも、今回はちょっとパタパタしてましたkao2

転勤してしまうママさんとのランチ会をしたり、私の家に呼んでささやかに送別会したり・・・
寂しいですが、こればっかりは仕方ないですよね。
私自身も転勤族ですしkao9
ただ、転勤先が海を越えた所なので、、、私よりもそのママさん、そして家族の方が期待と不安でいっぱいだと思います。
きさくなママさんなので新しい所でもお友達いっぱいできるはず!
がんばれ!!

あと、残り少ない日々、遊べる時は遊んで行きたいな~と思います。
  


Posted by mamako at 09:49Comments(0)つぶやき

2010年06月29日

あさがお






先日植えたあさがお。

え?もう花さいたの??
…っていうか、あさがおって…こう…つるがクルクル~~って巻くんじゃないっけ??

なんだか、普通のお花みたいに朝咲いて夕方しぼんじゃったicon15  


Posted by mamako at 11:28Comments(2)つぶやき

2010年06月22日

夏至





昨日って、1年の中で一番日が長かったんですよね??

上の写真は子供部屋からとった写真ですが…。午後7時過ぎてこの明るさでしたkao1


なんだか、日が長いと得した気分になりますねicon12  


Posted by mamako at 16:45Comments(2)つぶやき

2010年06月11日

復活!

先週の金曜日から長女がぐんぐん熱を出し、38度から39度をあがったりさがったりして5日間
今週火曜日に熱が下がりました。
一応嘔吐もあったため「胃腸炎」の診断でしたが。。。
5日間もの発熱は初めてだったので、違う病気とか?とか色々心配しました。

でも、胃腸炎にしてもアデノウイルスにしても、特効薬ってないんですよね。自分で抗体をつくるまで(菌を排出するまで?)
対処療法(症状を和らげる)をしていく感じみたいなので。。。まずはホッと一安心。

そして今日は久しぶりに公園へ。

わたしの気持ちもなんとなくすっきり!


外に出るっていいかも(。・ε・。)  


Posted by mamako at 16:30Comments(3)つぶやき

2010年06月03日

あさがお





次男が、学校で朝顔植えた時にあまったから~といって、種を持って帰ってきたので、長男の鉢植え(?)で育てています。

でも、水をやりわすれるので、まだこれしか成長していないのに、葉っぱが黄色くなってしまいました。





日記の更新も滞ってしまって。
母が見てるので「ちゃんと更新しなさい!孫ちゃんの近況がわからないでしょ!」って思ってるはずicon10

。。。なんでしょうか。。。5月病?なんだかやる気が出なくて。。。

次男が怒っても、優しくなだめても、、、とにかくギャーギャー泣いて反抗してきます。
でも、旦那の前だと、素直な次男。
私にはさらけだせると甘えてるのでしょうか…でも、毎日だと結構疲れてしまいますicon11
あと、末っ子に魔の2歳児に突入しそうな雰囲気の娘もいるので(笑)

もう6月。そして気温もだんだん暑くなってきましたkao1
ちょっと外出する機会増やしてみようかなkao2
  


Posted by mamako at 14:03Comments(0)つぶやき

2010年05月20日

ながら・・・はやっぱムリです





そろそろ1年生もひらがなを着々覚えていってるので、連絡帳を書かせていくようです。
それでも、連絡帳にいきなり書くと字のバランスが難しいということで、1センチ間隔の横線を引くようにとお手紙が入っていました。

…それ、ず~っと忘れてて、さっき確認したら、明日から書き始めるとの事!

でも~、今日はドラマ「素直になれなくて」があるし~という事で、見ながら(笑)線引き開始。

。。。 。。。 でもですね、ドラマ。。。目が離せなくて、1時間もドラマあったのに、線引けたの4ページ!!

やっぱり「~ながら」はムリです(笑)
  


Posted by mamako at 23:07Comments(2)つぶやき

2010年04月02日

桜と飛行船





桜が咲いてきましたkao1

ここはとあるショッピングセンターの駐車場なのですが…

飛行船が飛んでいました。





なんだかUFOみたいicon11

飛行船、埼玉に越してからよく見かけます。
地元山形に住んでたとき。。。見たっけかなぁ…
見たことないと思うんですよね…

仙台出身の旦那は「結構飛んでたよ」というので、
私が見逃していただけなのかもkao3
  


Posted by mamako at 22:39Comments(5)つぶやき

2010年03月04日

遅くなりましたが、楽しんで来た事














バレンタインデーの日にシーに行ってきました。
13日の夜に東京駅で母と待ち合わせをして、そのまま舞浜へ。
「東京ベイホテル東急」へ泊まりました。

実は、母、先日の夜から風邪のため発熱があったらしく、当日も仕事を終わしてから風邪薬飲みながら体温計持参で上京。
リゾートラインやイクスピリアも覗いてみたいと思ったのですが、断念しました。
ですが、母はその日のうちに平熱に下がりましたf01


この日のシーはやっぱり結構混んでいたかもしれません。
お天気悪いのが続いていて、14日だけは晴れるけど、また次の日からお天気が悪くなる…という感じだったから?それともバレンタインデーだから?日曜日だから?


それでも「ストームライダー」だけ朝一でファストパスをとってから乗ったくらいで
あとほとんどの乗り物は5~15分待ちで乗れました。
マーメイドラグーン内の乗り物や「ラグーンシアター」「海底2万マイル」などなど、遊べました(*´∀`*)

「タワーオブテラー」や「レイジングスピリッツ」みたいな大人向けのはもっともっと待ち時間があったようですが、我が家のお兄ちゃんはしみったれなので乗れない!!の一点張り。
「タワーオブテラー」は年長さんの子も乗れてるのにな~(笑)

この日は「ホテルミラコスタ」で。
スポンサーはお母さんだったんです。。。ありがとうicon06
シー側のお部屋「ポルトパラディーゾ スーペリアルームのピアッツァビュー」なのでシー側ではあるけどハーバーが半分…いや3分の1くらいしか見えませんでした。
でも、夜は12時位まで?朝は早朝から音楽が流れていました。

最後は「タートルトーク」閉園ギリギリの時間をねらって行きました。
ここは子供専用の席もあって、子供達大笑いでしたよ~♪♪
子供もすごい楽しめるアトラクションでした(*^-^)b
  


Posted by mamako at 12:48Comments(3)つぶやき

2010年02月15日

楽しみな事って?

前の記事で言っていた「楽しみな事」が実現しました♪
次男と長女どころが、旦那まで風邪をひき、
当日は山形から来てくれた母も風邪気味だと言ってて。。。もうハラハラドキドキ。。。icon11

この1週間は長い感じがしました(笑)





行き先は「ディズニーシー」でしたkao1


また今度ゆっくり記事にしてみたいと思います(*^-^)b
  


Posted by mamako at 22:53Comments(4)つぶやき

2010年02月05日

めがね





めがねを長女から壊されました…。
その前に、先日、まず自分自身がめがねを下に置いていたことを忘れてふんづけでしまい…icon11
それで予備のめがねを使っていたわけですが…


近眼のワタクシ、めがねがないと行動できないのです…


とりあえず…2week 用コンタクトレンズが2個あるので…
これが使い終わるまでなんとかしなくちゃ…


めがねはどうしても娘の標的になってしまうので、コンタクトにしようかな~。  


Posted by mamako at 15:10Comments(6)つぶやき

2010年01月25日

綺麗になったよ(;´Д`)




(これは本人の定期ではありませんです^^イメージということで、ワタクシのでございますicon23


朝、主人が「スイカがない」と探していました。
結局見つからず「切符買うからいいや」と出勤していきましたicon18

私は、いつもの通り一回目の洗濯物を干そうと、洗濯機から取り出していたら、
キラ~icon12と光るものを発見。


…スイカでしたicon11

金曜日のワイシャツのポケットに入っていたんでしょう~…
あと1ヶ月は期限あったし、再発行も少々面倒なようなので見つかって良かったicon12

2回もグルングルンされたスイカ…使えるかな?
見た目はピカピカになったけど(笑)

もし、明日、バタン!と扉しまったらごめんね…kao10  


Posted by mamako at 10:32Comments(3)つぶやき

2010年01月13日

山形より…





長男と次男が作った雪だるま。







実家の縁側からとった冬景色。









埼玉の自宅へ帰る途中…山形新幹線の車内から撮りました。
上山~赤湯あたりかな?


夏の帰省の時、新幹線がここで一時停止したんですよね…
まさかこのあと自宅につくまで6時間かかるとは…って感じでした(;´∀`)

今回は大雪注意報…みたいな感じだったので、新幹線が動くか心配でしたが、スムーズに帰れてほっとしました。
なにせ…長男の宿題が溜まってるわ…明日始業式だわ…ってギリギリだっけがら(笑)


  


Posted by mamako at 11:41Comments(3)つぶやき

2009年12月28日

明日から年末休みですね~





先日、実家の母から子供達にクリスマスブーツが届きましたtree


普段、スーパーに買い物に行くと
「これかって~~」
と言われ、もちろん私は買わないので(笑)

子供達大喜び゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




あと、サンタさんが、マンションの4階まで来てくれましたtree
エレベーターなくて大変だったべな~(笑)





長男と次男は、今やってるアニメのコマです。
大サービスで、コマを回す台?みたいのもありました(笑)

流行ってるらしいですが…

朝から晩までガーガーちょっとうるさいです(^_^;)


娘は




おままごとのもので…
本当はセットになってて、とてもリーズナブルなものに目星をつけていたのですが…
お店を覗いたらほとんど在庫が間に合わないのか、売り切れなのか。

おままごとセットはサンタさんも大変だということでね(笑)おもちゃのお野菜は昨日ヨーカドーで買いました♪(爆)

思い起こせば…1歳の誕生日は「豆イス」でした←「プ~ってなるイス」
まだ「これが欲しい!」と言わないので…助かってます(笑)


明日から年末年始のお休みが始まります♪
更新が滞ってしまうと思いますが、また、更新が始まったら宜しくお願いします(*v.v)


それでは☆よいお年を迎えてください☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
  


Posted by mamako at 21:22Comments(2)つぶやき

2009年12月09日

わすれもの

昨日の朝、着替えをしてる長男の横で連絡帳を見たら


「図工の用意」


と書いてありました。


私「え~!図工の用意!?教科書何ページ?連絡帳に書いてないよ!」

と、聞くと


長男「さあ~…?」



私「。。。。。icon11



時計を見るとAM7時40分…




私「とりあえず、学校行きなさい。あとで届けるから!」
と行かせました。
あと、。。。もちろん、ガミガミ怒りまして。。。
でも、心の中では私も反省…icon11
私も連絡帳早めに見なかったのが悪がったんだべな~と。


子供のために…
忘れ物をすると、授業中何もすることが出来なくて、恥ずかしい思いをするのも本人のためになるのか…
届けてあげたら本人のためにならないかな~?
(普段、筆箱とかだったら届けないのですがf01

と、悩みながら100円ショップでそろえて学校へ行くと、

長男が昇降口で待ってました。
見つけたら長男笑顔で
「お母さん~!ありがとう~!!」



これからは親子共々気をつけようね(笑)









自転車であちこち走り続けたのでお腹がすいた~♪
一年ぶりくらいに頂きましたkya-

んまいっけheart











  


Posted by mamako at 09:38Comments(5)つぶやき

2009年11月22日

ストラップ!?






ただの、おもちゃの集まりに見えますが…

次男が自分の自転車のカギが無くならない様に気に入った物をつけていったら
こうなってましたkao17


肝心の鍵が見えねどれ~f01  


Posted by mamako at 23:25Comments(3)つぶやき

2009年11月20日

晩秋の空

※機種変したら電話にカメラ機能がついてきたので最近うれしいmamakoです(笑)



最近、すっかり寒くなり、空気も澄んでいると家のベランダから富士山が見える時があります。
でも、小さくてなかなかうまく撮れないんですが…icon11
そして、外の空気のにおいが山形と似てて懐かしい気持ちになったり。


今朝もお天気が良かったのに、私は風邪をひいて鼻が詰まってます…kao19






熱はないけど、ボ~っとします…


  


Posted by mamako at 10:30Comments(4)つぶやき

2009年11月19日

パンダ





パンダさんがこっち見てるw  


Posted by mamako at 16:43Comments(0)つぶやき

2009年11月16日

準備 その2



ポンとテレビの上に(アナログ…笑)クリスマスツリーsanta



昨日はとても暖かい一日でした。
洗濯物も干せて
お布団も干せましたkao2


でも、今日からまたさむ~いkao19

子供達が「雪で遊びたいな~」ってつぶやいています。
  


Posted by mamako at 16:09Comments(0)つぶやき

2009年11月13日

準備






年賀状の準備は早いのに、どうしてみんなの元に着くのは遅いんでしょう?kao3

今年は…目指せ3日着!(笑)


いえいえ…元旦着で頑張りますicon21  


Posted by mamako at 22:17Comments(0)つぶやき

2009年11月02日

さむ~い・・・

関東は今日すごく寒いです…
2~3日前は暑くて、
長男が
「ふとんかけなくてもいい?」
って言ってたはずなのに…


冷え性の私は手足が…冷たい~~icon11


そして明日は長男のサッカーの試合。
本人は夕方くらいから緊張してピリピリしていました(早!)

でも、明日はちょっと寒いかも…kao19  


Posted by mamako at 23:11Comments(0)つぶやき