2010年01月26日
つくえ
次男の机が届きました
ランドセルも机も、イ◎ーヨー◎ドーさんです♪
ちなみに長男もでした(*^-^)b
同じタイプの値段も似たようなものを選びましたが、2年しかたっていないのに若干デザインも変わっていました。

見てわかるとおり(笑)奥が長男です
マンションなので小さいタイプを選びました。
長男はこの机で「秘密基地ごっこ」はよくしていますが、勉強している所を見たことはありません…
部屋もいくら片付けてもすぐ散らかるので最近は私も掃除機だけ(笑)
これから次男の机も秘密基地になっていくんだろうな…

ランドセルも机も、イ◎ーヨー◎ドーさんです♪
ちなみに長男もでした(*^-^)b
同じタイプの値段も似たようなものを選びましたが、2年しかたっていないのに若干デザインも変わっていました。

見てわかるとおり(笑)奥が長男です

マンションなので小さいタイプを選びました。
長男はこの机で「秘密基地ごっこ」はよくしていますが、勉強している所を見たことはありません…
部屋もいくら片付けてもすぐ散らかるので最近は私も掃除機だけ(笑)
これから次男の机も秘密基地になっていくんだろうな…

2010年01月25日
綺麗になったよ(;´Д`)

(これは本人の定期ではありませんです^^イメージということで、ワタクシのでございます

朝、主人が「スイカがない」と探していました。
結局見つからず「切符買うからいいや」と出勤していきました

私は、いつもの通り一回目の洗濯物を干そうと、洗濯機から取り出していたら、
キラ~

…スイカでした

金曜日のワイシャツのポケットに入っていたんでしょう~…
あと1ヶ月は期限あったし、再発行も少々面倒なようなので見つかって良かった

2回もグルングルンされたスイカ…使えるかな?
見た目はピカピカになったけど(笑)
もし、明日、バタン!と扉しまったらごめんね…

2010年01月20日
穏やかな・・・はずが・・・

昨日に引き続き今日も良いお天気です

昨日は3月下旬並みだったそうですが、今日は4月下旬並みの暖かさだとか

山形も暖かいですか?
良いお天気の日は、テンションもあがってしまいますが

先ほど別な意味でテンションが…あがりました…。
「がっこ!がっこ!」(抱っこ)
と抱っこをせがむようになった長女。
抱っこしてふと耳を見たら
耳の中に「ご飯粒」が…

幸い、あまり奥に入っていなかったので、赤ちゃん用のピンセットで、とりましたが…
奥に入ってたら。。。病院だったかも。。。

そういえば先日はくしゃみと同時に大量の鼻水と「ご飯粒」が・・・

ちょっと詰めたくなる年頃??
ご飯食べさせてる時は…気をつけよう…

2010年01月13日
山形より…

長男と次男が作った雪だるま。

実家の縁側からとった冬景色。

埼玉の自宅へ帰る途中…山形新幹線の車内から撮りました。
上山~赤湯あたりかな?
夏の帰省の時、新幹線がここで一時停止したんですよね…
まさかこのあと自宅につくまで6時間かかるとは…って感じでした(;´∀`)
今回は大雪注意報…みたいな感じだったので、新幹線が動くか心配でしたが、スムーズに帰れてほっとしました。
なにせ…長男の宿題が溜まってるわ…明日始業式だわ…ってギリギリだっけがら(笑)
2010年01月08日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
年末は主人の実家(宮城県)の方に、年始からは1週間ほど、山形の私の実家に帰省することが出来ました。

関東ではなかなか雪が降らないので、大喜びのお兄ちゃん達(笑)

帰省するとつい寄ってしまう霞城セントラル。
埼玉に転勤してから、子供達も小学校や幼稚園に入り、しょっちゅう帰省することが出来なくなってしまいました。
だから、帰省するたび山形がどんどん進化しているような感じです☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
でも、道とかが変わっても空気のにおいはそのままで懐かしいですけどね(*^-^)b
温泉も山辺、中山、寒河江と、3つの温泉につかってきました~
子供たちがもう少し大きくなったら冬の蔵王に行きたいな

今年も宜しくお願いいたします

年末は主人の実家(宮城県)の方に、年始からは1週間ほど、山形の私の実家に帰省することが出来ました。
関東ではなかなか雪が降らないので、大喜びのお兄ちゃん達(笑)
帰省するとつい寄ってしまう霞城セントラル。
埼玉に転勤してから、子供達も小学校や幼稚園に入り、しょっちゅう帰省することが出来なくなってしまいました。
だから、帰省するたび山形がどんどん進化しているような感じです☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
でも、道とかが変わっても空気のにおいはそのままで懐かしいですけどね(*^-^)b
温泉も山辺、中山、寒河江と、3つの温泉につかってきました~

子供たちがもう少し大きくなったら冬の蔵王に行きたいな
